先日「まつげエクステ」デビューしました!
美容師の友達がまつげエクステを始めたと聞いたのでやってもらったのですが・・・・
結論から言うと
最高
維持費にお金がかかるから1回だけで止めようと思ってたけど、続けたいと思っているが・・金が・・・
まつげエクステが定着してからもう10年ぐらい経つから、別にみんなどんなもんかわかってるとは思うが一応解説してみる。
まつげエクステがどんな感じか、わかりにくいけど絵で描いてみた。
わたしのまつげは下がりまつげで短いです。
おまけに奥二重でまぶたが重いので、ビューラーをしてもカールしないし、してもすぐ落ちてくる。
なのでまつげがあるの?って感じで普段はほとんど目立たない。マスカラしてもよくわからないぐらい目立たない。
まつげエクステをすると、下の絵のようにまつげがまぶたの上に出てくる!
それだけで目が開いた印象になります。まぶたを持ち上げるとかではなく、自まつげより長めにつけるのでまぶたの外からカールしてる感じです(説明むずっ!)
横からの図
下向きの自まつげ
まつげエクステをつけると華やかになる。重いまぶたの外側からカールするので、ビューラーよりも違和感がない。
さらに、
似てない自画像
まつげエクステなし
※似てはないですがもっさりとした地味顔です。
まつげエクステあり
もっさりはもっさりだけど化粧してる感が出る!!!!
目がパッチリするし、アイシャドウが映えます。
なるべくエクステしました感が出ないようにオーダーした
エクステのまつげは厚さ8mmの一番細いやつにしてもらって自然なまつげを演出。
その代わりカールはCカールというカール強めを入れてもらいました。(より自然なほうがよければJカール。)
本数は片目40本の計80本。
金額は初回なので2500円でした。
ほんとに自然だし違和感なくて、うっかり目をこすらないように気をつけてます。
(まつげエクステをしてなくても、目をこするのは肌にとっても良くありません)
まつげエクステをとっても気に入ったのですが、二回目からは同じ本数で5000円ぐらいになってしまう・・・
わたしは不器用なので無理ですが、器用な人なら自分でやったほうが安上がりです。
セルフでできるキットもいっぱい売ってますしね。
まつげエクステセルフ用全部入りキット Cカール 無刺激グルー スクール監修マニュアル付 |
||||
|
自然すぎて周りの人からは気がついてもらえないけど(そのようにオーダーしたが・・)、デカ目効果はかなりあると思います。
初めてのまつげエクステの所感まとめ
まつげエクステのメリット
・すっぴんでも化粧してる感
・自分の好きなようにつけ方を変えられる(めっちゃ派手派手にもできる)
・目が大きく見える
まつげエクステのデメリット
・持続性が弱い(まめにメンテナンス必要。1週間も経ってないけどもう何本か抜けた・・orz)
・維持するのに金がかかる
・こすると駄目なのでアイメイク後のメイク落しがめんどくさい
結論:やりたいならやってみる価値はある
次はネイルやってもらいたい
爪をきれいにしたい!
職場の40代の女性が
「ふだんは家にいることが楽しみだから休みの日は引きこもってるんだけど、たまに外に出ておしゃれな女性を見ると、自分が恥ずかしくなる。誰とも会わないと身だしなみを怠るので、外で刺激を受けることも大事だと思った」
と言っていて、「わかる~~」となった。なので次は爪をきれいにするのだ。
ぜんぜん関係ないけど、ikkaのニットジャケット買いました。
ikkaはイオンとかに入ってるお店。イオン行ったら必ず行く。
この服かわいいだけじゃなく肌触りも最高だし軽くておススメ。ただモコモコする。真冬はこれ一枚じゃ寒いので上からアウターを着ないといけないらしいが、モコモコするのでアウターはそこそこ大きくないとだめと思う。
寒くなってから着ることが楽しみです。
|
コメントを残す