※注意※
汚肌の写真あり!!!
間にかわいい画像はさんでおきます。。。
2015年の6月14日に化粧水などの全てのスキンケアをやめました。
全てのスキンケアをやめてから、一年経過しましたので一年前の写真と比較してみます。
※ビフォーアフターともに、i-phone5Cのインカメラで撮影してます。もちろんノーメイク!
(左側)
(右側)
写真で比較するまで、あんまりきれいにならんかったなーと思ってたけど
かなり肌きれいになってませんか?
光の当たり具合もあるとは思いますが、確実に毛穴が小さくなりました。
というか一年前の肌がひどすぎる!!!
なんだあれ!やばい!!
一年前はリキッドファンデーションでやっとこさ隠れていた毛穴。
それでも午後には毛穴がバーンと現れていた。
なんということでしょう
パウダリーファンデーションでじゅうぶんに化粧がのるようになりました。
※2019年6月現在の私の化粧品
セザンヌのUVカットファンデーション
もしくは
日焼け止めクリーム
BADGER(バジャー) サンスクリーンモイスチャライザー アウトドア SPF35(87mL)
にインテグレードのお粉(カバー力はないw)です!日によって使い分けてる(今日は外出るな~って思ったら日焼け止めとお粉にするとか)
実は11か月経過時のときは肌があんまりよくなかったので、一年経過しても写真公開は無理かな~と思ってたんですが、
ここに来て急にきれいになってきた。
改めて初心に帰ったことが良かったのかも。
肌の変化まとめ
<初期の変化>
・乾燥
・かゆみ
・皮がむける
<中期の変化>
・Tゾーンの皮脂が出なくなる
・肌が白くなる
・透明感が出る
<長期の変化>
・ニキビが治りやすくなる
・毛穴が小さくなる
肌は乾燥して少しザラザラする時期と、サラサラと気持ちいい時期と今でも交互に現れます。
ニキビもできます。
肌がべたべたするということはありません。
<注意事項>
いきなりすべてのスキンケアをやめてしまうと「脂漏症」になってしまう人もいるそうなのでお気を付けください。その場合は皮膚科へ。
化粧水をやめて良かったなと思ったこと
今回はどの化粧水にしようかな~とか思わないし、高級化粧品にした方が・・とかいう感情もわかなくなった。
お風呂上がりのお手入れがワセリンだけになるのでとにかく楽。
ワセリンが激安なのでとにかくお財布に優しい。
こんばんは
本当に肌が綺麗になってますね。
私も去年の11月から肌断食しています。
ワセリンだけ塗っていても肌が綺麗になりましたが、ワセリンやめてみようと思います。
私も頑張ります(*´∀`)
はじめまして。
ビフォーアフターのお写真を見て感動しました! 高価なスキンケアグッズを買わなくても肌ってきれいになるんですね。肌断食、私も試してみたいですが、出勤時とかお出かけのときはどうしてもメイクに頼りたくなります……。
過去記事読んで勉強させていただきます!
まっきー様
コメントありがとうございます!
ずーっと変化なかったので、嬉しいです。
毛穴に一番効果がほしかったので、ほっとしました。
お互いにお金をかけず、きれいになりましょう!
森野ごりら様
コメントありがとうございます!
私もお出かけや仕事のときは化粧してます。
お化粧は基本的に好きなんです。
ただ、スキンケアは長年疑問もあったのでいろいろ調べて止めたしだいです。お金をかけたくないのが一番の理由ですけど:-)
化粧水の効果とか、スキンケアにお金をかけたくないなぁと思っているのであれば、ぜひ試してほしいです!