今がお肌の曲がり角。かゆくはないが乾燥で皮がぽろぽろ剥けてます(´Д⊂)
[ad#co-1]
9月に突入して一気に秋めいて湿気が少ないのが原因?(だけど宇津木式では湿気は肌には直接影響ないみたいな話だったが・・・)
ニキビも顎とコメカミ唇の端にいっきにできた(≡ω≡.)そしてなかなか治りません。
最近はシャドウが朝になっても落ちていないことが多い。(本当はワセリンで落とした方が良いのだけどさぼってます)
毛穴レス肌への道のりは遠いですね~
いつか肌のビフォーアフターを発表できるようにカメラで撮ってるんだけどいまいち上手に撮れない。
スマホのインカメラで撮るからだめなのか。でも一眼レフで撮ろうとしてもうまくいかなかった( ̄▽ ̄;)
スキンケアをやめてもすぐ美しい肌になるとは限りません。ていうか3ケ月経ってもまだなってない( ´,_ゝ`)
逆に化粧のりは良くなった。
まあ、何年かかってもいいから気長にやるべ。やるというか何にもしないんだけど。。
コストも時間もかからんからズボラ人間には一度味わうと楽ちんすぎてやめられない。
上記2冊の本を参考にしています。
レビューを読めばわかるように
ほんと人それぞれ
合う人もいりゃあ合わない人もいる
はやく効果が出た人もいれば長い年月がかかる人もいる
言えることは
まずやってみる。
合わなければやめる。手を変える。自分なりのスキンケアを模索する。
やめてしばらくすると、私の肌ってこんなんだったのね・・・と実感する。
化粧水が無ければ生きられないのよっっ!悲劇のヒロインみたいに。・゚・(ノД`)叫びたくなる肌になる。
スキンケアありのときと変わらんぜ。ってなったら大成功だと思うww
だってお金と時間かけてた時の肌と同じって、今までのスキンケア用品なんやったん!?てなりますもん。←今ここ
最初は3日に1回肌断食をオススメします。シャンプーは二日に1回。リンスはなしで。
髪の毛はシャンプーなしに慣れるまで時間かかります(頭皮がフケとか出しちゃう☆)。ちょっとずつやめることが続けるコツです。
[ad#co-1]
コメントを残す