クックパッドって、めっちゃ簡単な材料で簡単にできるレシピが簡単に探せるし、本当に簡単に私でも作れるんだけど





美味しくできない(´;ω;`)




私の腕が絶望的なんだろうか。




先日、クリームチーズ買ってきて

「よし!ティラミス作るぜ!!」


とか意気込んでレシピ検索したら



本当の材料は、


マスカルポーネチーズだった


しかも、生クリームが必要だった



そんな材料はないし、買いに行く気力もないので



”クリームチーズ” ”生クリームいらない” ”ティラミス”


で検索すると出てくるレシピたち。ネットってほんとサイコー。



クリームチーズと牛乳と卵と砂糖でできるので、そのレシピに決めてさっそく調理。








まずは、マリーのビスケットをコーヒーに漬ける



この時点でビスケットが
どろどろの見るも無残な姿になった



のでコーヒーに漬けるのはあきらめて(レシピに書いてあるのになぜ・・orz)


ビスケットはくだいてタッパーの底に敷き詰めてその上にクリームチーズと牛乳と卵黄と砂糖を混ぜたものを重ねました。


本当にこれだけ。


これを冷蔵庫で寝かして次の日ココアパウダーをふって食べると・・・・






不味い
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




クリームチーズじゃ酸味が強すぎるのだ。






クックパッドは料理下手には向いてないみたいなレビュー見たことあるんですが、私もその一人。

あんまり成功したことない。


こんな簡単なレシピでも、上手くいかないんだから尚更基本が大事だと痛感しました。

料理本はいくつか持っているんですが、凝った料理だと作る気にならないから本末転倒なんだ・・・






31歳は基本の料理が作れるようになることがひとまずの目標です(≡ω≡.)


ティラミスを初めて作った時はかなり美味しくできたので、今回は舐めてました。