肌断食~スキンケアやめました~ 感想
・筆者はもともと肌がきれい
・60代
・在宅ワーク
をふまえて読んでください!
良かったところ
・皮膚科医に診てもらいながら肌断食している
・短時間で読める
肌について改めておさらい
肌は水分を吸収しない。
海水浴しても海水が肌に吸い込まないことから分かるように、肌は水をはじいているのですね~。ではなぜ化粧水が浸透するというのか?肌のバリア(水をはじくところ)を壊してそこから水分を入れているそうです。
そう考えると水のようなに人畜無害だと思っていた化粧水が、化学物質でできた汚水にみえてきました。
ただしほとんどの化粧水はそんな力ないと思う(私的見解)。
塗ってもどうせ蒸発するから意味ない。じゃあ塗らんでもいいよね。
ハイ、化粧水代節約~
SPFの数値、PAの数値の意味
日焼け止め効果のある化粧品に書いてあるSPF、PAの文字。数値が高ければ高いほど強力で、イコール肌には良くない。ただ、SPFとPAが何を表すものかは知りませんでした。ので以下引用。
A波を防ぐ力をPAで、B波を防ぐ力をSPFで表す。PAは+、++、+++の3段階、SPFは2から50まである。
SPFというのは日焼けするまでの時間を表す数値だ。SPF値が高いと防御力も強いと思う人が多いが、これはあくまでも持続時間を示すものであって、防御する力ではない。これが大事なポイントだ。
素顔で紫外線を浴びた場合、だいたい20分で肌が赤くなる人が多いので、それをSPF1としている。したがって、SPF15の日焼け止めは、20分×15=300分(5時間)、20なら、20分×20=400分(6.6時間)。
私が今使っているファンデーション

SPF20なので5時間である。
5時間も外におらん(おって一時間)私には少し強すぎるということか(≡ω≡.)
数値が上がれば紫外線吸収剤は増え、当然ながら肌への害は増す。
ところが、SPF値15を超すと、紫外線防止効果にはたいして差がなくなるのをご存じだろうか。
筆者推奨はSPF15~20でPAは+、++ぐらい。数値よりもこまめに塗り直すことが大事だとのこと。私の場合紫外線が強い時間帯はほぼ建物の中なので日焼け止め事態があまり必要ないみたいです。塗るとしても紫外線吸収剤不使用のものを選ぶと良い。
それでも肌に直接塗るよりはうすくワセリンを挟んだ方が良いと書いてあるので、日焼け止めってそんなにヤバいの!?と恐ろしくなりましたよ・・・。
(追記)
今はバジャーの日焼け止めクリームを使用しています。
Daigoさんの動画の中ではSPF35以上の日焼け止めを2時間おきに塗りなおすことを推奨してますね。
長時間外で紫外線を浴びる予定の場合はもちろんですが、
15分以上紫外線を浴びる予定があれば紫外線を浴びる方のリスクが日焼け止めよりも高くなるので塗った方が良いそうです。
どちらもリスクはある・・が、より高いリスクを受けるよりは少ないリスクを選んだ方が良いのですね。
なんか人生においても言えそうな話です。
年をとっても水分量は減らない
実験結果として、高齢の今までスキンケアをあまりしてこなかった女性の方がばっちりスキンケアの若い女性より水分量が多いという結果でした。
肌のかさつきは空気の乾燥と関係が無い
目からうろこです。湿気が多いと肌に良いものだと思っていました。冬は乾燥しているから乾燥肌になるんだと。実際は気温の温度差に体がついていけず、バリア機能が低下して肌トラブルが起きるようです。体を冷やさないようにすることが大事みたいですね。
残念だったこと
この本を読んで最初に、
「うおおおおおおお!!!!失敗したあああああああ(´;ω;`)!!!」
と思ったのは思ったより(というか全然)写真がなかったこと。
そして筆者はもともとお肌がきれいだったこと。
それによって私が一番知りたい毛穴のことについてはあまり触れられてないのです・・・無念・・・。
まとめ
というようにいろんなブログサイトを読んでも知りえなかった情報が載っていたので、まあまあかなあ。ただ写真もないし、あってもカラーじゃないし、毛穴のこととかが載ってなかったので残念でした。
2015年当時の肌の状態
そして現在(2015年7月22日)の私の汚肌ですが・・・ぽつぽつとニキビができては、1日で消えるというよくわからん現象が。
朝、鏡見てニキビある(´;ω;`)と凹んでも夜になるとなくなってる・・・なんで?
毛穴は相変わらず開きまくりの目立ちまくりです。
スキンケアはもちろんですが、顔をこするという行為も良くないらしい。手でこすらなくてもタオル等の布でこするのもダメみたいです。
なかなかすぐに美肌☆・・・というわけにはいきませんが、気長にやっていこうと思います。
最後に、なぜ肌断食を続けられるのか?
1.めっちゃ楽
2.お金が浮く
3.スキンケアしてたときと肌の状態は変わらん
2.お金が浮く
3.スキンケアしてたときと肌の状態は変わらん
スキンケアしようがしまいが変わらんなら、わざわざお金出して買う必要ないよね~と思ったしだいでした。
コメント