服買いに行くのめんどくさい

ということで久しぶりにネットでぽちっと服を買いました。

サイズ大丈夫かな?と心配だけど、

ガウチョパンツ、スカーチョ、ワイドパンツが流行という

おデブに優しい洋服が流行で嬉しい(一生流行ってくださいお願いします)

ウエストさえ合えば履けるので買いやすいです。


基本的にリアルファーを使っていないブランドから買うようにしています。

ただ表明しているところってすごく少なくて買うのに苦労する・・・

 

そこで私が洋服を購入するブランドをまとめて評価しておきます。

 

無印良品------究極のシンプル!おしゃれ上級者は着こなせるが、それ以外はもっさりする。土日は裾上げに時間かかって翌日取りに来てと言われたりするので、裾上げすることわかってる人は気を付けてね。


 

ボトムスを重宝しています。

スキニーデニムを二本持っていますが、柔らかくて履きやすい。

なにより屈んだときにお尻の線が出ない。

めっちゃ座りやすいです。

靴下も無印良品をメインで購入。

直角靴下は、靴下にLとRの刺繍が施されていて、左足と右足で分けて履けるので便利です!

わたしは首が詰まるトップスは苦しくて好きじゃないのですが、無印良品のデザインはほとんど首が詰まるタイプなので;;着られない・・・。

関係ないけど食品美味いからよく買う。

 

 

ユニクロ------究極のカジュアル!田舎ではもろ被りすることもあるから要注意。上から下までユニクロで、さらにそれが周りにばれても胸を張って生きよう!(だってここは田舎だもの、近くにユニクロしかないの)


ユニクロの人多いです!

でも「明らかユニクロだろそれ」という人は実は少ない。

それだけ種類・色が豊富で、どんな人でもある程度着こなせるんだと思います。

私には、合う合わないが激しい・・・

ボトムスはまずわたしの体に合ったサイズがないので買いません。(履けるけど、きれいに着こなせない)

ゆったりとしたノーカラーのシャツなどは好き。

生地もくたびれにくいです。

部屋着をメインで買います。

下着とか。

 

 

GU------若者からお年寄りまで集う、金がない人にとっては最高のブランド!手に取って安すぎて値段にびっくりする。店内は常に人でいっぱい。試着の順番待ちめんどくて、安いからと適当に買って後悔することも多い。


素材があんまり・・・。ですが、流行もの買うのには良いです。

靴がフィットしやすいのでたま~に買うことあります。

 

 

ファッションセンターしまむら-----田舎最強のショップ。服だけじゃなくファブリックも豊富。子ども用、Lサイズ以上のサイズも置いてあるし、ジャージ、礼服、パーティードレスも買える万能型。急な用事に対応できるので、今では田舎になくてはならない存在に(自分調べ)


完全にノーファーではないけど、売り場からは少なくしているようです。

品物が豊富で店によって置いてあるものが違うので、気に入る物がなければ店を変えてみるのもおもしろい。

ここでもシンプルな物(無地・単色)を買うようにしています。

店員さんに話しかけられることないし、試着もしやすいので好きです。

 

 

 

earth music&ecology------宮崎あおいがいまだにイメージガールだが、いったい何歳までをメインターゲットに設定しているのか不明(宮崎あおいが童顔すぎる)。


2015年からノーファーに。

最近はここで買うことが多いです。ただ今年の流行なのか首が詰まった洋服が多いTT

可愛いカジュアル系なんですが、組み合わせによったらキレイ系にできる。

もう少し仕事用にかっちりとしたクールな服が展開されると嬉しい。

 

 

 

フェリシモ-------なんでこんな販売方法にしたのか疑問な通販会社。商品は好みの物が多いが、使いにくい。なんとかしてくれ!


 

種類も豊富で素晴らしいのですが、頼んですぐ来ないことと色を選べないことが難点です。

(一か月に1回の注文。3種類のカラーがあるとすれば、どのカラーが届くかわからないという闇鍋式。この色が来たら嫌だな・・と思うものが一つでもあれば買えない)

ほんとそれだけ何とかしてほしい。

そこが解消されれば、大人系のシンプルな服が多いのでメインブランドにすると思う。

 

 

 

 

 

購入ブランドはこんな感じです。

他ブランドでも買うときはありますが、ファー見ると一気に萎える・・・orz

全部プチプラブランドなので、縫製があんまりよくなくて長持ちしない。

2シーズンぐらいで履きつぶす感じです。

 

 

 

最近は合理的な服を探しています。

合理的な服とは

仕事でもプライベートでも使える服です。

仕事ではだいたいシャツにカーディガンともっさりとした格好を毎日してます。

週末は基本ひきこもってるんですが、

新しい服を買って、出かける意欲を盛り上げないと!

洋服好きなので、洋服関係の本もよく読みます。

 

 

 

シンプル・イズ・ベスト

 

 

 

 


 

 

でも試着大事!!!!