一ヶ月に一回犬のおやつや、自分の昼食につけるインスタントスープなどをまとめ買いしてます。
(半額以下多数!社会貢献型サンプリングサイト【Otameshi】)
もう何度か紹介してますOtameshiは期限が近い商品を安く購入できて、さらに好きな団体(サイト指定)に購入額の一部を寄付することができるサイトです。
今月の購入品たち
犬のおやつ【鶏レバー】
(期限:2019.3.31)
犬のおやつ【豚耳細切り】
(期限:2019.5.31)
アマノフーズ 食べる温野菜スープ2種セット6食入
期限が2019.1.23と直近のため、定価1232円→300円になってます。
スーパーにはあまり行かないのですが、行くとぜったい見切り品を嬉々として買うタイプと思います・・orz
今さっき気づいたけど、こっちのスープでも良かったな。。
アマノフーズ Theうまみ トマトスープ 1袋×10パック
定価1080円→589円。期限は2019年3月26日。
まあ、期限が近くて安売りなら他のサイトにもありますがOtameshiではさらに寄付もできます。
寄付先団体一覧
・公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
杉本彩さんがされている動物愛護団体
・特定非営利活動法人 国境なき医師団
言わずと知れた、世界のヒーロー
・公益財団法人 日本自然保護協会
日本の自然を守る活動をしています
・一般社団法人 コペルニク・ジャパン
途上国の人々の生活の向上と自立を目指し、革新的なテクノロジーを現地の人々へ届けています
・特定非営利活動法人 ブリッジフォースマイル
児童養護施設から社会に巣立つ子どもたちへの支援をしています
・特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン
キリスト教精神に基づいて開発援助・緊急人道支援・アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を行う国際NGO
・特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International
開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動
・公益財団法人 日本動物愛護協会
家庭で飼育されている動物の虐待や遺棄の防止、適正な飼育・取り扱いの普及啓発を推進しています
購入商品ごとに寄付先を選べます。
どこでもいいよ~って人は選ばなくても良いです。
すべての商品の販売代金に寄付金が含まれているので、商品を買うだけで寄付をしたことになります^^
コンセプトは「まだ使える商品が使いたい人の下に届く」
日本の食品廃棄量は年間600万トン以上だそうです。
Otameshiで購入することで廃棄されそうな商品を救える。
さらに寄付もできる。とても良い仕組みだと思います。
ペット関係、食品関係のほかにも日用品などもあります。
日用品はパッケージが変更になったりして、店頭に出せなくなるそうです(めっちゃもったいなくないですか!?怒)。なので中身いっしょなのにパッケージが違うだけで廃棄に・・・。そんな商品がOtameshiに来るわけですね。
ふだん買ってるものが安く販売されてるかもしれませんので、私みたいに「見切り品好きやわ~」系の人はぜひ見て!
支払いはAmazonPayが使えるので、クレジットカードの登録が必要ない!
これほんと最高です。
いろんなサイトにクレジットカード登録するの本当にいやだから助かる~
アスクルやAmasonみたいに注文して明日届くとかはないですけど、大体1週間以内には届くかなと思います。
3000円以上購入すると送料が無料なので、ほしい商品があまりない場合はあきらめたりもします。在庫数が限られてるので1個しか注文できない場合もあります。(なので後で買おうと思ってて時間が経つと売り切れになってるTTということもありました・・)
商品数は普通の通販サイトより少ないですが「お試し」で、知らない商品を買ってみるのもいいかなと。
youtubeでペット用品の福袋を公開している人がいるんですが、中身がめっちゃ充実してて人間用の福袋より欲しくなりました。
あとキャンプグッズの福袋とかも欲しくなった。
私が最近見るyoutubeはキャンプか車中泊がメインです。
動画観たらめちゃくちゃキャンプしたくなる。外で肉食べたいし、焚き火囲んでぼーっとしたくなる。
友達と今度運動がてら地元の山を登るので、そのときにダイソーのインスタントコンロでも持って行こうかなと思ってます。とにかく野外で肉が食いたい!!!
コメントを残す