楽天ペイ使ってみた

8月から全国のローソンで使えるようになった楽天ペイ。
職場の近くも、家の近くもローソンだらけなので早速つかってみました!

[ad#co-1]

 

 

わたし「楽天ペイで」

 

店員さん「楽天ポイントですか?」

 

わたし「いや楽天ペイです」

 

店員さん「Edyですか?」

 

わたし「・・・楽天ぺ・イです」

 

 

何回かトライしたあと、やっとわかったようで私が示したバーコードをピッとスキャンして決済完了。

田舎だからか、出始めだからか店員さんも慣れてない感じだった( ̄▽ ̄;)毎回こんなやりとりせんとかんかったらきついな・・と思う。

 

 

決済完了するとこんな画面が出ます!

購入したのはホットカフェラテLです。安っっ!

 

 

楽天payをローソンで使う前には、必ず100ポイントプレゼントキャンペーンにエントリーしてくださいね~

 

楽天ペイがEdyと違うところは

・お金をチャージする必要がない
・楽天ポイントを使って買い物ができる

 

という二点です!これだけでもEdyよりかなり便利だと思う。

 

残念なことに、まだまだ使えるお店が少ないのでこれからどんどん増えることを期待しています。

詳しい説明はこちら

 

失敗したことは、楽天ペイが使えるかどうか不安で、”Pontaカード”出すの忘れていました・・・orz

 

楽天ペイを使う前に楽天カードに登録しておくと、楽天ポイントがWでもらえます!

2 Comments

スヤスヤ

(*´σー`)エヘヘ、僕も最近は楽天ペイ利用者です♪
ポイント2重取りはお得ですよねぇ(´▽`)
まだ浸透してないですが、これから使えるお店も
増えていくと良いですね~!
ネットに繋がってないと使えないというのが玉にキズ…(-_-;)

返信する
マル・マルコ

スヤスヤ様
使えるお店が増えるとありがたいですよね!
スマホが壊れたりネットが遅かったりつながらなかったりしたら最悪ですねぇ。財布は一応持ってた方が良いのかも( ̄▽ ̄;)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。