今の自分はいったいどこまで来てるんだろう?と考えることはありませんか。
どこがゴールで、どこからがスタートで
今はいったいどこらへんにいるんだろう?
ふと昔のブログ記事(非公開にしている)を読み返してみました。
約7年前は何を考えて過ごしていたんだろうと。
そしたらびっくり
書いてる内容、ほとんど覚えてない
その当時はそれなりに真剣に悩んでいたはずなのにね。
良いのか悪いのかは分からないけど、人って忘れることで生きていけるのかもなあと思いました。
そして、7年前の自分・・・がんばっとるやん・・・!(;_;)
読むとなんだか胸にぐっと来ました・・・
無職から、初めての職種への転職
体調も変われば
考えも変わる
四苦八苦しながら、自分の人生を生きている印象を受けました。
今、望んだ未来にいるわけではないですが
7年前よりは楽に生きられるようになっているかな?と思います。
あと、貯金が増えたので無職になってもしばらくは大丈夫っていう安心が増えたことが精神安定につながりました(^^;)お金大事!
昔の記事はとにかく「金がない、金がない」という内容ばっかりだった(;・∀・)
「貯金がもうすぐ底を突く・・どうしよう・・」
「飲み会に行く金がない・・」
などなど、めっちゃ切羽詰まってるやん!という内容多し。
車のローンもあったのでそれは大変やったやろうなあと思います。
今は資産運用できるぐらい貯金が増えたので心に余裕が生まれました。
上記の記事で私の資産運用について簡単に書いています。
さらに株式投資を新たに始めてます。
10万円だけの少額投資です。
これについては別記事で詳しくまた書こうかと。
なんせ自分もよく分かっていない( ;∀;)
ほんと頭悪い癖に勉強も苦手という・・・やらないと勉強しないのでとりあえずやってみてるだけ。
とにかく一人であくせく働きたくないので、お金にも動いて稼いできてもらおうという趣旨で資産運用をやってます。
亀の歩みですけどね・・( 一一)
コメントを残す