両親が死んだら、実家も一人では住めないのでマンションでも買って住むか
と思ってた時期が私にもありました!
で、時々新聞広告に入ってるチラシを見たり、ネットで中古のマンションを検索したりしてたんですが
めっちゃ高い
新築マンションだとふつうに3000万近くする。
中古のマンションでも、狭くて古いのに300万とか。そこからリフォームしたらさらにお金かかる。
ご近所がどんなのかも分からないのでリスクもある。
賃貸で借りて、ここならずっと住んでもいいかな~と思ってから、買ってリフォームする人とかもいる。
いざ買って、騒音や、住人に悩まされたくないものです。
土地がある人なら、タイニーハウス(小さな小屋)でもいいかなと思いました。
幸いながら土地ならある。
すごい適当に描いた。風呂とトイレと洗面にドアあり。
500万ぐらいでできればいいな。
近所に平屋の小さな家結構あるんですよ。
めっちゃジロジロ見て参考にしてる。
親の荷物がめちゃくちゃ多いので家が手狭。
親が死んだらあの荷物たちはどうなるのかねえ…
コメントを残す