女性って月経や排卵があって、一か月の間でも身体の変化が著しい。
またさらに気圧の関係なんかも関係してさらに変化。
体は元気でも心が落ち込んだりすると、体も動かなくなる。
私もその一人で、こうやってブログを書く気力さえ起きなくなる。
仕事はなんとか行けるが、帰ると何にもしたくなくなる。家事はなんとかなっても、風呂入ったりがおっくうで次の日に入ったりとか。
ひどくなると、家事もサボリ出す。
結婚したり子育てがあるとそうも行かないんだろうけど、、、幸い独身なので、サボリまくりである。
土日はずーっと寝て、唯一の外出は犬の散歩だけ。犬がいて良かったなといつも思う。
そんでここ最近はカレンダーに自分の体の調子も書いたりしてるんだけど、なんと一月の半分は不調で元気ないの!土日にどこも出ず廃人と化してるの!!もったいない。
40代になったら、30代だった日々を
50代になったら、40代だった日々を
あの時なんであんなに怠惰な日を過ごしたんだろう……ってきっと思うはず。
気分の落ち込みは自分ではどうにもならないのかな?
今、浮上中の内にしっかり考えたいと思います。
こんばんは(^^)/
ほんと女って嫌ですよね…生理とかのせいで心身ともにバランス崩れますよね…
例えば人生を左右するような試験等そのせいて100%力が出せなかった、とかありそうで損だなぁと思います(私はけっこうゆるゆる生きてるんであんまりそういうのは無いですがf(^_^;)
私も土日不調の時は、ペットの世話以外は死んでます。ペットいなかったらマジで廃人かもしれません(^^;
どうせなら人生楽しく過ごしたいですしね!不調をどう乗りきるか…私も模索中です!
(余談ですが、私もひげ生えます涙。悩みです…)
栗様
コメントありがとうございます!
ペットのおかげで社会となんとか関われてるなって感じです(散歩で会った人に挨拶するぐらいだけど……)。
ほんと不調の時は何もする気が起きないですよね。。。廃人の一歩手前です(^^;)
不調の乗り切り方一緒に探しましょー!!もーこんな鬱々した人生嫌なんで、楽しく過ごせるようにがんばる!!!
(ひげ……生えますよね。。目標体重をクリアしたら永久脱毛しようと考えてます!あと、5kg……)