全国展開のホームセンター・コーナンで楽天ポイントが貯まるようになりました!嬉しい。
父も楽天のポイントカードを(私名義)作ってくれて、買い物でポイント貯めてくれてます。
私が貯めてるポイントは主に二種類です。
①楽天ポイント
②ポンタポイント
楽天ポイントはedy支払い、クレジットカード支払いでも貯まるし
ツルハドラッグや、コーナンでも貯めることができます。
貯まったポイントは、楽天市場で商品を買うこともそうですが
私は旅行時のホテルの支払いにしたりしてます!
先日行った、名古屋のハミルトンホテル −レッド−!まあ最高でしたわ。
ツインのお部屋を予約。
平日ということと低層階ということもあるのですが、楽天ポイントを使って一人2900円で泊まれました!
お部屋もすごく綺麗で広くて、洗面所とバスルームも広くて最高でした。
一人で泊まるならア〇ホテルなどのキツキツのお部屋でも良いのですが、二人なのでなるべく広いお部屋が良かったのです。
一番良いのは14時からチェックインできることと、チェックアウトも11時と遅めなことです。
科学館の近くで繁華街にもすぐ出られるし、錦とかで泊まるよりお店でごちゃごちゃしてなくて安全そうなのもおススメポイントです。
名古屋に行くときは定宿にしようかなと思いました。
しかし大好きな─都心の天然温泉─ 名古屋クラウンホテルも捨てがたい。こちらは大きな温泉があってほんとにもう素晴らしく魅力的です!夜中も入れるし!なんで名古屋にこんな大きな温泉が!とびっくりする。
ただ設備が古いので少し潔癖の友達には合わないかなと思って今回はやめました。
なめてはいけないポンタポイント様も様々なところで使える便利なポイントさんです。
ローソンよく行く人なら、ポンタカードでポイント貯めるのは必須です。ていうか絶対作ってください。
ポンタポイント=リクルートポイントってことを結構知らない人多いのでは?
リクルートポイントは、”ホットペッパー”とか”じゃらん”とかのポイントです。
Pontaとは?
うちの近所のコンビニ(近所言うても車で10分かかります)はローソンだらけ。必然的にポンタポイント貯まります。
貯まったポイントは、ホットペッパービューティーで美容室の予約に使います。
いつのまにか結構溜まってて、
カット代半分ぐらいポイントで払えたりするのでめっちゃありがたいです。
(3か月に1回程度で美容院に行きます)
あとは、楽天トラベルに載っていないホテルとかの予約で使います。
ホテル数はじゃらんの方が多いと思うし、プランや値段も若干違うので二つを見比べると良いと思います。
ホテルは私が今まで見てきて、一番安い宿を探してくれるアプリもありますが
楽天トラベルとじゃらん見とけば間違いないかなと。あと、るるぶね。
電話嫌いの私にとって、ネットですべて完結できる今の時代さいこー。


特に美容室が苦手で、気軽に担当の空き状況調べられるホットペッパービューティー様最高です。
父も楽天のポイントカードを(私名義)作ってくれて、買い物でポイント貯めてくれてます。
私が貯めてるポイントは主に二種類です。
①楽天ポイント
②ポンタポイント
楽天ポイントの使いどころ
楽天ポイントはedy支払い、クレジットカード支払いでも貯まるし
ツルハドラッグや、コーナンでも貯めることができます。
貯まったポイントは、楽天市場で商品を買うこともそうですが
私は旅行時のホテルの支払いにしたりしてます!
先日行った、名古屋のハミルトンホテル −レッド−!まあ最高でしたわ。
ツインのお部屋を予約。
平日ということと低層階ということもあるのですが、楽天ポイントを使って一人2900円で泊まれました!
お部屋もすごく綺麗で広くて、洗面所とバスルームも広くて最高でした。
一人で泊まるならア〇ホテルなどのキツキツのお部屋でも良いのですが、二人なのでなるべく広いお部屋が良かったのです。
一番良いのは14時からチェックインできることと、チェックアウトも11時と遅めなことです。
科学館の近くで繁華街にもすぐ出られるし、錦とかで泊まるよりお店でごちゃごちゃしてなくて安全そうなのもおススメポイントです。
名古屋に行くときは定宿にしようかなと思いました。
しかし大好きな─都心の天然温泉─ 名古屋クラウンホテルも捨てがたい。こちらは大きな温泉があってほんとにもう素晴らしく魅力的です!夜中も入れるし!なんで名古屋にこんな大きな温泉が!とびっくりする。
ただ設備が古いので少し潔癖の友達には合わないかなと思って今回はやめました。
ポンタポイント=リクルートポイントの使いどころ
なめてはいけないポンタポイント様も様々なところで使える便利なポイントさんです。
ローソンよく行く人なら、ポンタカードでポイント貯めるのは必須です。ていうか絶対作ってください。
ポンタポイント=リクルートポイントってことを結構知らない人多いのでは?
リクルートポイントは、”ホットペッパー”とか”じゃらん”とかのポイントです。
Pontaとは?
うちの近所のコンビニ(近所言うても車で10分かかります)はローソンだらけ。必然的にポンタポイント貯まります。
貯まったポイントは、ホットペッパービューティーで美容室の予約に使います。
いつのまにか結構溜まってて、
カット代半分ぐらいポイントで払えたりするのでめっちゃありがたいです。
(3か月に1回程度で美容院に行きます)
あとは、楽天トラベルに載っていないホテルとかの予約で使います。
ホテル数はじゃらんの方が多いと思うし、プランや値段も若干違うので二つを見比べると良いと思います。
ホテルは私が今まで見てきて、一番安い宿を探してくれるアプリもありますが
楽天トラベルとじゃらん見とけば間違いないかなと。あと、るるぶね。
電話嫌いの私にとって、ネットですべて完結できる今の時代さいこー。

特に美容室が苦手で、気軽に担当の空き状況調べられるホットペッパービューティー様最高です。
コメント