GWもあっという間に終わりですね~
今日は美容院に行ってきたんですが、美容師さんがわたしの良いところを探してほめてくれようとする・・・のはいいんですが、よりによってそこ!??っていうところを褒められるとつらい・・・
爪に紺のマニキュアを塗っていったんですが、私の爪は短いし手入れもちゃんとしてないし、塗り方も下手だし・・で色むらがある仕上がりだったんですけど
「爪きれいに塗ってますね~すご~い」
と言われた私の気持ちがわかるだろうか?
これはかなりのお世辞で、そしてかなり言っちゃいけないぐらいのレベルだったと私は思う。
いや、めちゃくちゃ汚いやん?色むら見えてる??
こすって線が入ってたりしてますよ???
無理やり褒めるのやめようよ。
悲しみが生まれるだけだよ・・
※この先ゲームの話題です
2016年にポケモンGOのアプリがリリースされてから、もうすぐ2年が経ちます。
当初はかなり話題になっていたので、とりあえずやっていた人多いと思います。
わたしもそのひとり。
でも今はどんどん減っていって、周りでポケモンGOをやっている人はほぼいない。
わたしは2年間、少し休んだ期間もあったけどほぼ毎日やっている。
会社で起動し、犬の散歩中もやる。
こんなにがんばっているのに・・・
ド田舎すぎてポケモンがぜんぜんいない。
2年間やってまだレベル27とか・・・。
なにもない場所・・・ポケストップやジムがないとポケモンと出会うことはほぼない。
どうぶつの森なんて、まだリリースしてから半年ぐらいなのに、レベル71・・・(しかも起動さえしていない日も多い)
もっと田舎にポケモンを!!!
・・・寝ます。
こんばんは~
分かります~私自信はポケモンGOはやっていないのですが、私の地域も田舎なので、職場の方たちが「何にもいない~(涙)」と悲しんでだんだんやらなくなっていきました(^^;
ただ50代の方だけは、旦那さんがいまだにハマっていて、そのために遠くにドライブへ行くほどなんだそうです。
マルマルコさんと同じく、車も必須ですし、田舎って不便ですよね(._.)
職場さえ車がないと交通手段がありません(T_T)
あ、東山魁夷美術館、昔一回だけ行きました!なかなか良かったですよ!確か値段もお値打ちだったような?ちょっと家からだと遠いので、ずっと行っていませんが、また機会があったら行きたいなぁと思ってます(^^)
栗様
私も同僚の旦那さんの気持ちわかります!ポケモンGOができれば、暇がつぶせるので待ち時間が苦になりません(笑)
田舎ってゲームでも不便なんだ・・・orzってなります。ただ、ずーっとゲームやるよりはいいかなとプラスにとらえてます!
わ~東山魁夷美術館行ったことあるのですね^^お値打ち!(笑)あ~行きたい。しばらく休みとって長野のペンションか旅館で温泉やハイキングしたいです・・