タイトルそのまんまですが、もうすぐ5年になります!あっという間!!
5年間で感じたメリット3つ
この5年間で感じたメリットはいくつもあります。
1位 肌が荒れなくなった
2位 時間が節約できた
3位 お金を節約できた
5年前は油ギトギトの乾燥肌というわけ分からん肌状態でしたが、すっかり改善しました。
ニキビも3か月に1回生理中にできるかな?って感じです。
クレンジングもないし、化粧水→乳液→クリームなどの手順を踏んだり、パックしたりすることがなくなったので時間が短縮されました。
スキンケア化粧品もろもろ買わなくなったのでお金が節約できました。
また、リキッドファンデーションでも顔面粉ふいてたのに、パウダリーファンデーション一本で過ごせるようになりました。プチプラのドラッグストアコスメで節約になりました。
5年間で感じたデメリット
とにかく最初が苦しいだけ。あとは楽です。楽園です。
ただ、、、、言いにくいのですが、思ったより毛穴は小さくなりませんでした。
本や、実践ブログで毛穴が小さくなったって書かれていたので期待したんですけどね~~
原因として考えられるのは”乾燥”かなと思います。
ワセリン塗ってるけど乾燥しちゃってる。
あとは身体の内側の問題と思っています。
なので、睡眠の質を上げるとか野菜をたくさん食べるとかを強化していきたい。
まあ乾燥と毛穴が気になってもファンデーションで隠すから特に問題ない。
最近のメイク
皮脂が出にくくなったので、化粧の前はワセリンではなくココナッツオイルにしてる。
今日はココナッツオイル+バジャーの日焼け止め+インテグレードのお粉で一日調子よく過ごせた。夏はこれで過ごそうと思っています。
バジャーの日焼け止めは、クリームが白くて浮きそうなんだけど、ちゃんと肌になじんでつやつやにしてくれるのでおススメです。
シワ対策にはレチノールAを使ってます。
まとめ
こんばんは(^^)/
なんだかコメントするのもずいぶん久しぶりになってしまいました…
私も毛穴って本当に悩みの種です!どうしたら良いものか……
最近ほんと何もする気力がなくて(^^;
気づけば世間はコロナでバタバタに。ようやく少しは(感染者数に関しては)落ち着いてきたのかなぁ?という雰囲気になってきましたが…
経済的にはこれからのが厳しくなっていくのかと少々不安ですね…
自分の会社はそもそも現場来ないと仕事できない職種でテレワークとかとは無縁、仕事内容もとりあえず来年に向けての準備的な仕事が多くて、いきなり仕事ない!みたいな状況にはならないので普通に出勤しています。生活があまり変わらないというのはありがたいことなのかもしれません。ただ、やはり売り上げはかなり減ってますので、この影響がどれだけ出てくるのか…未知数です(>_<)
マルマルコさんはまだ今の会社にお勤めですか?転職に向けての準備中かと思いますが、コロナ落ち着いてくれないとなかなか転職もしにくい状況ですよね…
早くいろいろ落ち着くよう祈ってます!
こんばんは(^^)/
なんだかコメントするのもずいぶん久しぶりになってしまいました…
私も毛穴本って当に悩みの種です(;_;)
どうしたら良いものか…
ここ2ヶ月ほど何もする気力がなくて…と言ってる間に世間はコロナで大変なことになってしまいました。
私の職場はテレワークとか無縁で普通に出勤してましたが、もし自分が在宅で仕事してたら、会社に復帰できなくなりそうなので良かったなぁと思ってます(^^;
マルマルコさんは転職考え中かと思いますが、コロナのせいで経済が不安定なのが嫌な感じですね(>_<)
無事転職できるように祈ってますね!頑張ってください!
栗様
お久しぶりです!コメントありがとうございます(#^.^#)
毛穴目立つと嫌ですよね~~~~毛穴レス肌になりたい。以前よりはましにはなりましたが、毛穴レスというにはほど遠いです。
たぶん肌の乾燥が原因だと思うので、外側からのケアは限界かなと思っています。もっと野菜食べたりこまめに水分摂取したり睡眠の質を上げて少しでも毛穴を目立たなくしたいです。洗顔直後はすごくきれいなんですけどねえ・・。
私もテレワークとは無縁の仕事なので普段と変わりなく仕事をしていました。
転職したかったんですが、今のタイミングだとしばらく今の仕事続けた方がいいかな~と思ってます。まあ転職したいというか、働きたくないだけなんですけどね・・( 一一)
何のスキルもないので、がんばって何かしなきゃなと思っても無気力で何もできてないです。
特に生理前がひどいので婦人科行こうと思ってます。
応援ありがとうございます(^^♪
すみません(>_<)なぜかコメント二回も送信されてますねm(._.)m
気持ちわかります!私もほんと働きたくないです…働きたくないからこそ、今よりもう少しマシに働けるとこないかなぁ~自分に合った職場はないかな…なんて思ってしまいます(^^;
ただ性格が邪魔して、行動にうつせないんです…悲しい性格(-_-)
転職するしない別としても、人生がより良いものになっていくといいですよね(^^)/私もいろいろあがいていこうと思います!
栗様
わかります〜!もうちょっと気持ちが楽に働けたらそれでいいんですよね…無いものねだりかもしれないし、自分の考え方かもしれませんがそれでも楽なことを探してしまう:-)
私も行動できないです。転職で手こずった経験が邪魔をする。。。
何を選んでも自由なんで最後まであがきましょう!自分の人生やし!(^^)v